【3.11.鎮魂の鐘(2023年)を行いました】
満昌寺では、3月11日に毎年『鎮魂の鐘』を行っております。
読経の前後、お集まりいただいた皆様に東日本大震災で亡くなられた故人を想い、鎮魂の想いを込めて鐘を撞いていただきました。
13年が経ちましたが故人への想いを胸にこれからも満昌寺では、毎年行っていく所存でございます。
以下本年の様子をご報告いたします。







最近の投稿
- 【灌仏会法要(2025年)を行いました】 2025年4月10日
- 【春彼岸会法要(2025年)を行いました】 2025年3月20日
- 【(毎月第二日曜14時~ 開催)おかあさんの寺子屋 ドンとこん会!(発達障害支援)】のお知らせ 2025年3月11日
- 【鎮魂の鐘のお知らせ(3/11)】 2025年3月10日
- 【涅槃会(2/15)のお知らせ】 2025年1月31日
- 【4月中旬より拝観中止】三浦大介義明坐像修復へ 2025年1月31日