【三浦大介義明坐像、京都へ出発しました】
当山で所蔵し大切にお守りしております国指定重要文化財の「三浦大介義明坐像」が、
約200年ぶりに修復のため京都・美術院国宝修理所へ出発されました。
出発前日・当日には多くの三浦氏関係者様、檀信徒様、地域の皆様がお集まりくださいました。
前日に行われた安全祈願の読経・解体、そして出発時の模様を掲載させていただきます。
※お戻りになれるのは来年の春頃が予想されます。






最近の投稿
- 【クラウドファンディング終了のお知らせ】 2025年10月16日
- 【満昌寺 文化財特別公開中止(2025)のお知らせ】 2025年10月13日
- 【ママパパ坐禅会 ~ほっと気晴らし & おしゃべりタイム~開催】 2025年10月3日
- 【副住職の仏前婚儀を行いました】 2025年10月1日
- 【秋彼岸会法要(2025年)を行いました】 2025年10月1日
- 【NHK首都圏ネットワーク「わがまちスター」出演 ※日程が再決定しました】 2025年9月13日