【副住職の仏前婚儀を行いました】
9月28日満昌寺にて副住職夫妻、仏前婚儀を執り行いました。
当日は晴天に恵まれ、澄んだ秋空のもとで多くの方々に見守られながら、無事に佳き日を迎えることができました。
式では、建長寺管長猊下を戒師にお迎えし、温かな雰囲気の中で執り行われました。
ご縁をいただいた皆さまからの温かいお気持ちに支えられ、この日を迎えられたことを心より感謝申し上げます。
ご本尊に見守られながら夫婦の誓いを立てられたことを、これまでのご厚情の賜物と深く感じております。
今後は夫婦で力を合わせ、満昌寺を大切に守り、地域や皆さまに開かれたお寺となれるよう努めてまいります。
これからもどうぞ温かく見守っていただけましたら幸いです。
副住職 永井宗徳
永井澪

最近の投稿
- 【副住職の仏前婚儀を行いました】 2025年10月1日
- 【秋彼岸会法要(2025年)を行いました】 2025年10月1日
- 【NHK首都圏ネットワーク「わがまちスター」出演 ※日程が再決定しました】 2025年9月13日
- 【映像 竹灯籠祭りを行いました(2025)】 2025年9月10日
- 【9/28拝観お休みのお知らせ】 2025年9月10日
- 【開基義明忌(2025年)を行いました】 2025年8月27日