【三浦大介義明坐像修復について】
当山で所蔵し大切にお守りしております国指定重要文化財の三浦大介義明坐像が、
約200年ぶりに修復のため京都・美術院国宝修理所へ向かうこととなりました。
つきましては、安全祈願の読経などを執り行います。ご興味のある方は、ぜひご参列ください。
日 時:5月28日 (水)
13:30~ 読経・焼香(宝物殿)
14:00~ 大介公解体・出発準備
5月29日 (木)
9:00~ 大介公、出発

最近の投稿
- 【開基義明忌(2025年)を行いました】 2025年8月27日
- 【大施餓鬼会法要を行いました(2025)】 2025年8月8日
- 【盂蘭盆会法要(7月)を行いました(2025)】 2025年7月14日
- 【8/31 17:00~開催 竹灯籠祭りについて】 2025年6月29日
- 【7/1~クラウドファンディング開始】 2025年6月24日
- 【三浦大介義明坐像、京都へ出発しました】 2025年5月29日