【三浦 三十八地蔵尊御開帳(4/24~5/24, 12年ぶり)のお知らせ】
三浦半島では12年に1度、卯年に三浦半島の三十八の寺院で「地蔵尊」を一斉に御開帳いたします。
本年はまさにその年であり満昌寺は第三番の札所にあたります。
4月24日から5月24日まで行われ、開帳日、中日、閉帳日には満昌寺では法要を行います。
限定の御朱印や朱印帳もございますので是非ご確認ください。
HP:https://miurajizo.net/


最近の投稿
- 【満昌寺 文化財特別公開中止(2025)のお知らせ】 2025年10月13日
- 【ママパパ坐禅会 ~ほっと気晴らし & おしゃべりタイム~開催】 2025年10月3日
- 【副住職の仏前婚儀を行いました】 2025年10月1日
- 【秋彼岸会法要(2025年)を行いました】 2025年10月1日
- 【NHK首都圏ネットワーク「わがまちスター」出演 ※日程が再決定しました】 2025年9月13日
- 【映像 竹灯籠祭りを行いました(2025)】 2025年9月10日
1 コメント.
[…] 【三浦 三十八地蔵尊御開帳(4/24~5/24, 12年ぶり)のお知らせ】 […]