【三浦大介義明坐像、横須賀美術館出展(6/24搬出)】
満昌寺が所蔵しております、三浦大介義明坐像 (国指定重要文化財)ですが、
特別展示「 運慶 鎌倉幕府と三浦一族」 (7/6~) 開催につき
「6/24~8/1(午前)」まで満昌寺より搬出されます。
(※搬出中は、義明坐像は満昌寺にございません 。
しかし希望の方には事前にご予約をいただければ宝物殿をお見せいたします(拝観料300円) )
義明坐像は、横須賀美術館にて7/6より展示がされますので御留意のほどお願い申し上げます。

また、この間に横須賀美術館にて様々なイベントを企画されております。
7/18には当山住職により「住職によるお寺と仏様のトーク」と題してトークイベントが行われます。
※7/9は満願寺住職(当山住職弟)がお話しします。
8/11, 9:30より横須賀美術館内で坐禅会のイベントも催されます(事前応募制)
詳しくはこちら。
※搬出時の様子は以下より
※搬出前に義明公に向けて住職、副住職で檀家総代様方に見守っていただき諷経をいたしました。












最近の投稿
- 【灌仏会法要(2025年)を行いました】 2025年4月10日
- 【春彼岸会法要(2025年)を行いました】 2025年3月20日
- 【(毎月第二日曜14時~ 開催)おかあさんの寺子屋 ドンとこん会!(発達障害支援)】のお知らせ 2025年3月11日
- 【鎮魂の鐘のお知らせ(3/11)】 2025年3月10日
- 【涅槃会(2/15)のお知らせ】 2025年1月31日
- 【4月中旬より拝観中止】三浦大介義明坐像修復へ 2025年1月31日
1 コメント.
[…] 横須賀美術館にて7/6より「運慶 鎌倉幕府と三浦一族」展が始まりました。※満昌寺から出展しております三浦大介義明坐像の搬出の様子はこちらよりご覧になれます。 […]