
達磨安心
face
folder本日のことば
だるまあんじん
禅宗の祖と言われる、達磨大師が残した禅語
後に弟子になる慧可大師との禅問答です。

慧可(えか)が「私の心は不安で仕方ありません。安心させて下さい。」と問いかけると、達磨は「その不安で仕方ない心を私の前に出しなさい、安心させてあげるから」との答えました。
慧可は、不安な心とは、実態の無いもので、ただ空虚なものに振り回されていたものと気づかされました。
達磨安心とは、見えない不安に怯える必要はない。
先のことを思い悩むのではなく、今出来ることに集中すること。それが大切であるということなのでしょう。


最近の投稿
- 坐禅会の開催日 2021年3月29日
- 寺ヨガの開催日 2021年3月29日
- 【御挨拶】暫暇のご報告 宗徳 2021年2月21日
- 【除夜の鐘】のご案内(令和二年) 2020年12月20日
- 【中止のお知らせ】満昌寺 文化財特別公開 2020年9月17日
- 達磨安心 2020年7月28日