
達磨安心
face
folder本日のことば
だるまあんじん
禅宗の祖と言われる、達磨大師が残した禅語
後に弟子になる慧可大師との禅問答です。

慧可(えか)が「私の心は不安で仕方ありません。安心させて下さい。」と問いかけると、達磨は「その不安で仕方ない心を私の前に出しなさい、安心させてあげるから」との答えました。
慧可は、不安な心とは、実態の無いもので、ただ空虚なものに振り回されていたものと気づかされました。
達磨安心とは、見えない不安に怯える必要はない。
先のことを思い悩むのではなく、今出来ることに集中すること。それが大切であるということなのでしょう。


最近の投稿
- 【春彼岸会法要(2023年)を行いました】 2023年3月21日
- 【3.11.鎮魂の鐘(2023年)を行いました】 2023年3月11日
- 【朝日テレビ「朝だ!生です旅サラダ」内で紹介していただきました】 2023年3月11日
- 【涅槃会法要(2023)を行いました】 2023年2月15日
- 【三浦 三十八地蔵尊御開帳(4/24~5/24, 12年ぶり)のお知らせ】 2023年2月7日
- 【除夜の鐘】のご案内(令和四年) 2022年12月28日